2010隅田川七福神巡り

 2010年の初詣は、隅田川七福神巡りでした。前年は人形町七福神巡りでしたから、かなり狭い地域をぐるっと一回りで済んだのですが、隅田川七福神は歩く距離が数倍。出発点は、東武伊勢崎線の堀切駅。そこから隅田川沿いの向島地区を南下、途中でちょこちょこ寄り道をしながら七福神を巡り、隅田川にかかる桜橋を渡って浅草・待乳山に寄り、日本堤を吉原大門へ抜け、最後は浅草雷門前から吾妻橋へという半日たっぷりの散歩コース。
 今回の七福神めぐりは、初詣と同時に落語の舞台となった下町巡りでもあり、建設中の東京スカイタワー(業平橋)を各所から眺めるという散歩になりました。都合三回引いたおみくじは、小吉、小吉、大吉と、後になるほど運が向くという結果に、満足、満足の初詣となりました。

アット・ニフティ アット・ニフティ会員に登録
ウェブサイトの利用について 個人情報保護ポリシー
©NIFTY Corporation